
新築工事
地墨出し、外周型枠組立(セパ取付け、補強)が完了しました。
次は鉄筋配筋、内部型枠組立に入ります。
#新築工事
#基礎工事
#型枠組立
新築工事
地墨出し、外周型枠組立(セパ取付け、補強)が完了しました。
次は鉄筋配筋、内部型枠組立に入ります。
#新築工事
#基礎工事
#型枠組立
新築工事
今日は地墨出しや型枠を設置する為の捨てコンクリート打設、外周面の型枠材料搬入でした。
早速明日から地墨、そして外周面の型枠を設置していこうと思います。
#新築工事
#基礎工事
#土間シート敷き
#捨てコンクリート打設
新築工事
今日は基礎の内部土間の立ち上り部分すきとり整地、転圧をしました。
次回は防湿シートを敷いて捨てコンクリート打設をします。
#新築工事
#基礎工事
新築工事
午後から基礎工事の続き。
内部の砕石整地、そして家の中心部に地鎮祭で祀った御幣束を末永くお守りしていただくようにと祈願して埋葬しました。
来週は別現場の合間を縫って捨てコンクリート打設に向けて工事します。
#新築工事
#基礎工事
#砕石整地
#御幣束
新築工事
今週から本格的に始まりました。
先行配管、地盤掘削、土砂搬出、砕石搬入、建物の外周地盤整地・転圧まで完了です。
少しずつ形が見えてきました。
#新築工事
#配管工事
#基礎工事
#事業工事
新築工事
3月3日から工事が始まりました。
先ずは仮設準備、重機などの搬入からです。
#新築工事
#仮設準備
新築工事
今日はお施主様にお越しいただき地鎮祭を執り行いました。
天候に恵まれた良い日に無事とり行える事が出来て良かったです。
弊社は先代から地元魚津市にある玉蓮山真成寺さんで地鎮祭や竣工後のご祈祷をしていただいています。
今日来ていただいた方は副住職の寛敬上人(かんきょうしょうにん)さんです。
プライベートでも大変お世話になっています。
そして、かんちゃん住職名義でYouTubeもやられています。
今や登録者数22万人を超える人気YouTuberでもあります。
ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。
#新築工事
#地鎮祭
@kanchan22jyusyoku
@kk_tani
新築工事
建築確認申請が下りました。
3月1日の地鎮祭、そして3月3日からの工事着工に向けて今日は工事現場で地縄張りと看板設置です。
以降随時アップしていければと思います。
#新築工事
新年初の動画です。
3月ごろの新築工事着工に向けて確認申請の図面を作成しています。
4月からの建築基準法改正に伴い図面や申請様式の再構成も兼ねての作成です。
進捗状況など徐々にアップしていくのでよろしくお願いいたします。
#新築工事
#図面作成
#確認申請
新年あけましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
昨年よりも良い年になる事を願いながらも邁進していきたいと思います。
どうか皆様も良いお年なりますよう健闘をお祈り申し上げます。